9月12日
投稿日:今日も行ってきたよ
風があって涼しいけど以外に北西風が強くて
おまけに潮も良くなくて
やりやすいタチウオの時間を多めに
昨日同様手慣れた方はほいほいだね
マダイ狙いはなんとか1枚キャッチ
マダイ50センチ1枚
タチウオ指3半まで140匹ほど
イナダ ホウボウ


今日も行ってきたよ
風があって涼しいけど以外に北西風が強くて
おまけに潮も良くなくて
やりやすいタチウオの時間を多めに
昨日同様手慣れた方はほいほいだね
マダイ狙いはなんとか1枚キャッチ
今日も行ってきました
9月も中旬だってのにメッチャ蒸し暑いね
まだまだ水分補給はしっかり摂りましょうね
釣果ですが
手慣れた方はイイ感じで釣ってましたが
意外と簡単ではなかったのかもね
まぁ初心者サンやレンタル君が多かったんで
こんな感じかな
ジギングバトル協賛品の画像です
サワラらしきに切られて
アオモノはダメだったけど
ちっちゃいマダイとホウボウはよー釣れる
大きいマダイを狙ってんだけど威勢の良いチビちゃんがね…
タチウオは多い人が20~30くらいとまずまずだね
今日も行ってきました
マダイがどーもむつかしいようで
狙ったんだけど一アタリもとれないようだったかな
タチウオは順調だけど
変な二枚潮でくるしめられる感じだったね
底が取りづらくジグだけ流れちゃう方も居たようで
二枚潮のせいかアオモノもやさしいアタリで
折角かかって上げてくる途中でオマツリしちゃったり
バレちゃったのやら切れちゃったの
でも、まだまだアオモノの回遊ありだでね!
今日も行って来たよ
アオモノ狙いでワラサとサワラキャッチできた
最近釣れてる人気のカンパチ
すぐソコまで来てたのにバレちゃったし
サワラらしきエギだけ取れて上がってきたり
残念な事も多かったかな
タチウオはぽつぽつ食いってとこかな
今日も行ってきたよ
調子イイはずなのにお客さん少なく1組2名様の貸し切り状態
雨・雷・稲光りとグズグズの天気だけど
要望のアオモノ多めに時間使って
1名は2本キャッチで
1名釣れんかったんでスグにリベンジだよ
ちなみにマダイはやりませんでした
今日もアオモノ釣れたよ!
持ちあがって出るヤル気のキロクで速攻釣れて
ココだ!ココだ!と目印になって
僚船でヒット・ヒットの威勢のいい声が聞こえてくるけど
うちはバレちゃったりアタリが遠かったり
なんとか間に合ってブリ・ワラサ釣れた
全員キャッチのボーズ無しだよ
マダイ狙いもバレ多発で
3枚は釣れたけどバレたのは大きそうだったんで残念だがね
サワラがイイ感じで釣れたよ!
しかも初ジギングのオレンジ君とオレンジちゃんが大活躍(笑
群れとしては大きくないけど あわてものサワラが来たかな
これから狙って行くけど広範囲に居るようだね
切られたのやらバレちゃったのもあるし
ほんばんとしてはまだまだだけど楽しみあるかな
アシストやらお気に入りのジグは準備しといてね!
タチウオは昨日同様大きいのは出なかったけど
ぽつぽつイイ感じで釣れたし
マダイ狙いはピンポイントでアタるアタる!バレるバレる!
1流し5回アタリとれて5回ともバレていきやがった(笑
今日もワラサにマダイに釣れたよ!
アオモノ狙いでのベイトは
いつになくハッキリ出てたんだけど
連鎖なくイマイチ盛り上がりに欠けたようで
けどベイトがないよりあったほうが楽しみあるもんね!
タチウオはちっちゃいけどええ感じで遊んでくれたかな
ほんで今日も最終はマダイ
昨日ほどじゃないけど それらしいキロク
バレも多かったけど なんとか5枚釣れた
今日もええ感じで廻れたよ!
タチウオはちっちゃいの多かったけど
ぽつぽつと続いて釣れる感じだね
アオモノ狙いじゃ
ワラサらしきはアシストのリング外れてフックアウト
サワラでかたき取ってくれて3本キャッチだがね!
今日一番の盛り上がりは最終のマダイ狙いで
あたるあたる!
2~3回だけどロング流しで計12枚キャッチだがね!