3月27日

投稿日:

マダイ40センチ1枚 ホウボウ

 

今日もいい天気だったがね

アオモノ狙いでソッポ向かれるし

底モノ狙いはアタリが遠くてかなり難しい

ほんでも最終真っ赤に出る絶対だな!ってキロクで

いきなりジグに着いて上がってくる感じでマダイが!マダイが!

1枚上がっただけだったけど気配はムンムンだったよ!

岡戸さん

3月26日

投稿日:

マハタ マトウダイ ヒラメ マゴチ

 

今日もいい天気だったね

アオモノ狙いでサワラらしきがかかったけど

リーダーまで来て いきなり走られて切れちゃった

残念だけどメッチャもったいね~がね ^^;

いろいろ走ってホウボウ、底モノメインに狙い変えるも

ホウボウの顔が見えんかったとゆう…

3月25日

投稿日:

マダイ30センチ マゴチ

 

久しぶりの出撃はアオモノ狙いから

ひっぱりのオッちゃん達はいいサワラ上げとったし

ウチは残念だったけど、他船でもサワラ、ワラサの声上がってたしね

我慢できなくて場所変えると

場所変えたトコでワラサなんかが上がるとゆうなんとも悪循環 ^^;

成田さん

3月19日

投稿日:

サワラ95センチ1本

 

本日いろいろあってさみしく1名様で出撃

ちょっと難しい日が続いてるんでかな

お客さんの入りがさみしいばっかだね

難しいなりにも一撃必殺で大サワラをキャッチして

サワラかワラサかのかけ損ないが数発

あれが獲れてりゃ充分でニコニコだったのにね~!

杉浦さん

3月18日

投稿日:

シーバス50センチ1本 アイナメ

ヒラメ メバル カサゴ

 

今日もイイ天気だったね

ぽかぽか陽気につられて、おさかなわんさかの期待だったけど

メッチャ渋くてなかなかクチ使ってくれない ^^;

待望のマダイらしきもバラシで終わっちゃったし

頑張って貰ったけど…お疲れ様でやんした

川口さん

3月17日

投稿日:

マダイ63センチ1枚

 

今日もマダイとアオモノ狙いで

朝の早いうちにマダイをキャッチ出来て

こりゃ何枚かイケそーだな!って

良さ気なサワラ情報貰いウチも参加したけど残念ながら

沢田さん

3月15日

投稿日:

ヒラメ です

 

今日もマダイ狙いで行ってきましたよ

お客さんの竿先見てた感じでは昨日より潮がきいてるようだったけど

アタリのほうは残念ながら

 

3月14日

投稿日:

マダイ60センチまで 3枚 イネゴチ

 

今日もマダイ釣れたよ!

朝から同じような気配で似たような反応

アタリが遠くて心折れそうだったけど

粘り倒してなんとか3枚ゲットだがね

ただ

似たような感じなんだけど

お客さんの竿先のテンションに微妙な違いがあったかな

はるばる横浜から!堀内さん
こちらも横浜からの中島さん
お久しぶりの水野さん

3月13日

投稿日:

シーバス50センチ 1本 メバル・カサゴ

 

いきなり春がやって来た感じのあったかさだね

今日は その春マダイをメインに狙ったけどウチは残念だった

あったかくなってクチ使ってくれるようになったんで

マダイ狙い(鯛玉)も用意しといて下さいね!

イシグロ豊田店の岡田さん

3月11日

投稿日:

マダイ40センチまで2枚 ちびヒラメ カサゴ

 

ベイトは健在だけど

アオモノらしきのアタリがまったく取れんかった

潮の動きも悪りいんで根回り攻めたり底モノ狙ったり

なんとかマダイの顔は見えたけど

真っ赤に出るベイトは健在なんでアオモノ欲しかったよね

山田さん