2024年10月15日
投稿日:行って来ました
大鳥ヤマでアオモノ狙い
TOPの方4本キャッチです!
少しずつですが水温も下がってきて活性上がってくる事期待です
タチウオは短時間ですが
10匹くらいづつお土産確保だね
こんな感じでしたね
ありがとうございました!
ワラサ・大ハマチ65センチまで7本
タチウオ指4まで40匹ほど
イナダ・ハマチ



行って来ました
大鳥ヤマでアオモノ狙い
TOPの方4本キャッチです!
少しずつですが水温も下がってきて活性上がってくる事期待です
タチウオは短時間ですが
10匹くらいづつお土産確保だね
こんな感じでしたね
ありがとうございました!



行って来ましたよ
なんとなく
アタリの多いであろうタチウオ狙いがよろしいかと思い
そのアタリが多いはずがかなり遠くて
タチウオ狙いオンリーになっちゃいまして
タチウオ狙いながらの
ひょっとしたらアオモノもって
こんな感じでしたね
ありがとうございました!
行って来ましたよ
タチウオはまずまずかな
初心者の方多かったんで
ほいほいとはいかないもでも
数を聞いたら計100匹ほど
船団の方からギラついた魚影が流れて来て
なんと指6サイズが流れて来て拾ったラッキーな方も(笑
こんな感じでしたね
ありがとうございました!
行って来ました
先日曜から検査入院で連休してまして
本日復活、久しぶりに行って来ましたよ
アオモノ狙いは
真っ赤なベイトキロクは出るんですが残念ながらノーバイト
タチウオはイイ感じで遊んでくれて
外道ですがサワラも釣れたよ!
こんな感じでしたね
ありがとうございました!

行って来ました
大鳥ヤマの中からナイスなサワラ
タチウオはまずまずの食いだね
みなさん10~15・20くらいだね
マダイ狙いはたいやきサイズとあずき
こんな感じでしたね
ありがとうございました!

行って来ました
とりあえずのタチウオは
ほいほいとはいかずともぼちぼち釣れる
入れ食いじゃなくむつかしくもなくって感じ
アオモノもチャレンジしたよ
残念ながらノーバイト
こんな感じでしたね
ありがとうございました!
行って来ました
タチウオはぼちぼち食い
指4までを15匹くらいあったかな
マダイ狙いの時に風がつよまって
ポイント移動して風裏に行ったけど
ポイント着いたら大雨にうたれて
上がりましょう!って事で時間前に早や上がりです
こんな感じでしたね
ありがとうございました!

行って来ました
アオモノチャレンジで2本と3本
全員キャッチのボーズなし!(笑
イイ感じで遊んでくれたね
タチウオの数釣りも希望って事で早めに変更で
タチウオも20くらいづつとまずまずかな
こんな感じでしたね
ありがとうございました!



行って来ました
期待してた鳥ヤマも気配もなく
タチウオメインだけど
イヤな波風でやりにくかったかな
入れ食いじゃないのに切られるのが多くて
縛り直してる時間もあってか数も伸びなくてね
15匹くらいづつかな
こんな感じでしたね
ありがとうございました!
行って来ました
潮目の鳥ヤマでサワラ仕留めてくれたね
かけたのに切られちゃったり
かけそこないだっり今後に期待はできるかな
タチウオは好調ですね
酔っちゃった方も含めて5~40
今日もかなりの差がでましたが
入れ食い的な時間もあり楽しめたようで
こんな感じでしたね
ありがとうございました!





