2024年2月18日
投稿日:行ってきましたよ
仕留めてくれて
なんとか
貴重な1本キャッチ出来た
けど
アトが続いてくれずに
ワラサ75センチ
いねごち・ホウボウ


行ってきましたよ
仕留めてくれて
なんとか
貴重な1本キャッチ出来た
けど
アトが続いてくれずに
行って来ましたよ
アオモノはなんだかなぁ〜
あやしい感じて早めに作戦変更
マダイ狙いも、うーーーん
PCがぶっ壊れて立ち上がってきません
なおるまで画像が投稿出来ないかもしれませんのでヨロシクです!
行ってきましたよ
昨日の事なんで 期待して
その期待とは裏腹に
あたったと思ったらバレが多いし
あがっても小さいし
アオモノは
ブリが1本ワラサ8本
コチラはまずまずかな
こんな感じですかね
ありがとうございました!
行ってきましたよ
朝のアオモノ狙い
周りは釣れてるよなんだけど
なぜか合わないようで…
まぁ
昨日の感じからしたらマダイの気配も良さそうなんで
と早めにマダイ狙いに切り替えて
船が集まったポイントにアトから付いてくる
プレジャーまがいの船とは違うよね(笑
僚船にもお客さんの腕にも助けて貰い
3名同時ヒットだったり
1人づつ順番にヒットさせたり
祭りのような時間で
計21枚
どぉーだいこりゃ(笑
こんな感じでしたね
ありがとうございました!
行ってきましたよ
ひっさしぶりにナイスな反応
各船良い感じで釣れてるようで
ただ、
初めてのお客さんは簡単ではないようで…
あれもこれも
ジギングデビューの方にはむつかしかったかな
すぐにリベンジですね
こんな感じでしたね
ありがとうございまいました
行ってきましたよ
ある程度アオモノで粘ったけど
なにやら不発の予感がして
マダイ&底モノ狙いに作戦変更
60センチまでとたいやきサイズの計4枚
今日も1人勝ちのようすで、やってくれましたね!
行ってきましたよ
アオモノ狙い
まわりでは上がってるんだけど
なんだか合わないようで…
早めに作戦変更で
マダイ&底モノ狙い
コチラも簡単ではないようで
今日は何をやっても上手くいかないようでして…
いってきましたよ
今日もなんとか仕留めてくれたよ!
修行のような時間もあったけどね
終了間際につかんだ真っ赤なモリモリキロク
いただきっ!って思ったんだけど何もおこらず
良さ気なんだけど今日じゃなかったのかな…
こんな感じでしたね
ありがとうございました!
行ってきましたよ
毎年の事なんですが
いのこりの魚はズル賢いのがほとんどで
魚との勝負になるよね
ブリ1本ワラサ3本キャッチと
今日も一人勝ちの方がいましたね
こんな感じでしたね
ありがとうございました!
行ってきましたよ
少人数の貸し切り状態で
今日もキロクがわんさかモリモリだったり
ボトム付近にかちっと張り付いたり
キロクはイッパイなんだけど
なかなか食ってくれない!
なんとか仕留めてくれて、一人勝ち!(笑