2024年5月11日
投稿日:行って来ましたよ
マダイが良い感じですね
お客さん少だけど計8枚
ナイスですんね!
最後の最後にワラサもキャッチできて
ますますのナイスですね!
マダイ45センチまで8枚
ワラサ70センチ1本
マゴチ・さばふぐ




行って来ましたよ
マダイが良い感じですね
お客さん少だけど計8枚
ナイスですんね!
最後の最後にワラサもキャッチできて
ますますのナイスですね!
行って来ましたよ
貸し切り状態にて
ボーズ覚悟で青物狙いオンリーって事で
頑張ってもらいました!
貴重な1本仕留めてくれましたよ!
こんな感じでしたね
ありがとうございました!
行って来ましたよ
マダイ狙いからだけど
根ガカリありの配当なし
ウチは残念ながら顔がみえませんでした
ファミリーフィッシングって事で
アタリ多めを重視して
頑張ってもらいました
こんな感じでしたね
ありがとうございまいた!
行って来ましたよ
今日も巻き巻き
修行のような時間もあったけど
終わってみれば
マダイが良い感じで遊んでくれましたね
結果的に65センチまでを8枚キャッチ
全員キャッチのボーズなしですよ!
こんな感じでしたね
ありがとうございました!
行って来ましたよ
なんでも狙いで
ぐるぐるまわっていろいろさぐって
なるべく簡単な釣りが出来るよう心掛けたんだけど
そこは自然相手なんでね
天気も良いし皆でワイワイだね
こんな感じでしたね
ありがとうございまいた!
マダイ狙いのハズなんだけど
残念ながらマダイがいっこも釣れずに(^^;
それでもカサゴはぼちぼち
サバフグだったり
最後はアジ釣り
アジをほいほい釣ってる方もいましたね
こんな感じでしたね
ありがとうございました!
今日から5月
少数、貸し切り状態で行って来ましたよ
風はやや強だし曇り雨だし
指導係の方らしきが船酔いで
あとの方も頑張ってくれたんですが
耐え切れずに帰って下さいとの事で
2~3時間も前に早帰りです
結果何も獲物ない状態ですが
更新せずに出てなかった事にするような
姑息な真似はしませんよ
釣れない時があるからこそ釣れた時の喜びたるや!
よくない事は続くもので
帰ってバイクで帰宅途中上から鳥グソがっ!
屋根付きバイクなんでフロント
(なにもないと丁度顔から頭あたり
のあたりに鳥ってこんなにするのかってホドべったり (^^;
屋根がついててよかったわぁ!
行って来ましたよ
今日も巻き巻きマダイ
修行のような時間もあったけど
終わってみれば計11枚キャッチですね
しかも朝イチには
おおこないの良い人だけが見える虹も見えて❣
こんな感じでしたね
ありがとうございました!
行ってきましたよ
朝は霧でまっくら
大型船の行きかう場所は避けて
今日も巻き巻き
潮は悪くないハズなのに
船の流れが悪くて
それでも頑張ってナイスサイズ上げてくれました!
こんな感じでしたね
ありがとうございました!
今日も行って来ましたよ
今日も巻き巻きマダイ
朝イチからアタリがとれて
粘ってねばって
全員キャッチの計17枚!
こんな感じでしたね
ありがとうございました!
このG・Wメッチャ空いてますよ、ヨロシクです!