2023年7月4日
投稿日:今日も釣れましたね
好調のハズなんだけど今日もボッチで
お一人様なんで今日もボーズなし(笑
速攻でアオモノ釣れて
アオモノは顔が見れればいいョ!って事で
早めにアジ・カマスを覗きに行ったんだけど
メッチャ潮が悪くて思うように釣れんかった
また今度リベンジ行きましょう
とゆう事で
ブリ80センチ
アジ・カマス
こんな感じでしたね
ありがとうございました!

今日も釣れましたね
好調のハズなんだけど今日もボッチで
お一人様なんで今日もボーズなし(笑
速攻でアオモノ釣れて
アオモノは顔が見れればいいョ!って事で
早めにアジ・カマスを覗きに行ったんだけど
メッチャ潮が悪くて思うように釣れんかった
また今度リベンジ行きましょう
とゆう事で
こんな感じでしたね
ありがとうございました!
今日もアオモノ好調です
速攻で2本キャッチ
お一人様なんでボーズなし(笑
お一人様なんで根ガカリすると縛るの待ってたり(汗
満足だとの事で時間かなり前に早上がりです
ありがとうございました
今日もアオモノメインで
昨日の釣果だし・天気は凪ぎだしで
ハイふねだらけです…
それでも頑張ってもらって粘って粘って
なんとか10本キャッチ出来ましたね
結構切れちゃったのもあって
かなりもったいねぇ~って感じでしたね
今日はアジも機嫌悪くてチョロリでしたね
こんな感じです
ありがとうございました
機械仕事も終わり今日から出撃です
なになに!!
新しい機械をお祝いしてくれるかのようなヤル気のキロク(笑
もりもりキロクでヒット!ヒット!!
速攻で全員キャッチだね
TOPの方6本・7本
全体でも16本キャッチでわいわいだね
サビキ釣りでのアジやカマスも釣れたよ!
で、このサビキ釣りはコツがあるんで
アドバイスにも多少耳を傾けてね
とゆう事で
こんな感じですね
ありがとうございました!
機械仕事・大工仕事は終わりました
慌てず・騒がず
余裕をもってやってもらったんで
なんの不具合も無く
予定通りに完了しました
デッキのペンキを塗り直しました
とりあえずの試運転では
新品の時にしかしない
鉄・鉛の焼ける匂い
なんだか懐かしい感じですね…(笑
あとは電気の配線です
続きです
予定通り順調に進んでおりますよ
新しいエンジンが積まれました
スクリュー・舵もついて
パネルも新しくなりまして
ブリッチを吊ってもとの位置に戻します
大工さんがしっかりと固定して
なかでは配線接続
これが終わったらペンキを塗ります
もちょっと続きますね
工場の職人が頑張ってくれて
すでにエンジンが降ろされてました
カラッポになってまして
今まで頑張ってくれたエンジンが降ろされて
新しいエンジンが到着ですね
据え付けて微調整です
まだまだ続きます
続きです
ブリッチ切る仕事、大工さん頑張ってます
ウインチで吊り上げます
前後・左右のバランスとりながら
こんな感じで離して吊り上げて
下に降ろされました
ホコリがぶってメッチャ汚く見えるけど
FRPを切り取った粉舞ったモノですからお間違いなく
頑張ってくれたエンジンがあらわに
仕事は続きます…
今日から船を入院させます
入院といってもエンジン交換の良い意味でして
予定としては
今月末までですが
予定は未定とゆう事で
ブログに投稿するんでチェックして下さいな!
今日も行ってきたよ!
お客さん少数の1組だけなんで!って話たら
じゃぁちゃちゃっと釣って早く帰りますか!(笑
なんとも大好物な回答で
しかししかし
朝の鳥ヤマナブラで高活性でアタリが遠くて
その目論みがアダとなってカラ回り
結局最後まで立て直せなかったね…