2022年4月10日
投稿日:今日は数釣りだね
サバ アジ ウルメいわし マイワシ
スルメ がんぞう
写真がないんで
政宝丸からちょうだいしました!

今日は数釣りだね
写真がないんで
政宝丸からちょうだいしました!

本日は仲間うちでの貸し切りにて
ご要望がマダイを多めに
ただ、状況次第で良いモノを釣りましょう!
って事で
サバにウルメにわいわい釣れ出したよ!
アオモノ狙いたおして
釣れたよ!ってホームページにUPしてもお客さんが集まってくれずに
次の日に出船する事が出来ない…なんて事が最近多発で
まぁアオモノも飽きが来たんだろうな!
そろそろ鼻歌しながらの数釣りもイイかなと!
今後はアオモノ・マダイ・サビキの数釣りと
状況に応じて狙っていきますのでサビキは必ず忍ばせておいてね

今日もアオモノ勝負で
朝の良さ気な反応
なぜかなぜかあたってくれなくて
かなり焦ったけど
終盤立て直しが出来て
特に終了間際なんてヤル気モードのキロクで連鎖
終わってみれば多い方6本キャッチ
全員キャッチのボーズなしだね





今日もアオモノメインで
本日お父さんと息子さんの
文字通りのファミリーフィッシングで
サワラらしきに切られちゃったり即バレもあったり
お父さんのアドバイスが効いたのか
息子さんがシッカリやってくれましたね
お父さんだけホイホイ釣れると場が悪くなるんだけど
今日は息子のアドバイス役にまわってくれて
しかも息子さん初ジギングだそうで!
1つ釣れれば今日は” 御の字 ” だそうで少しばかりの早上がりですよ

今日もアオモノ釣れたよ
粘って粘って
後半のがよさ気になってきて
多い方が4本キャッチ
むつかしいって事は前起きして
自身の策がハマって釣れればこの上ない優越感だよね!





風だったり、お客さんなかったりで久しぶりの出撃
久しぶりの出撃も、まだまだアオモノメインで
潮が動いてくれればまだまだ遊んでくれるね
もちろんアタリの多い・少ないの差は出るようで
ジグに着いて上がってきたり
ベイトの中で回遊待ちだったり
自分を信じてシャクリ倒す事だね






今日もアオモノ
イイ感じで遊んでくれたかな
全員キャッチのボーズなし
ハマチもぼちぼち釣れて1人5匹づつくらいかな
なんともいい響きでニコニコで終われたね



今日もアオモノメインで
あやしいキロクだったり
もらったようなキロクだったり
なにが気に入らないのかなかなか喰ってくれず
お客さん頑張ってくれて
今日もワラサ釣れたよ!


今日もアオモノメインで
数回流して
何か今までと感じが違うと思い速めにポイント移動して
あやしげなキロクつけてチャレンジして貰うと
フォールで止まってアタリをとらえたけどかからず
巻きでじゃれて来て即バレの
落してからの今度は上手くフッキングさせて
ヤル気モードのジグに着いて来るキロクがいっぱいになったけど
残念な事に他様がいなくて…馬力不足ってヤツだね
結果として今日も釣れたけど
1名様だけは残念な事に

今日もアオモノ勝負だね
ジグに着いて上がってくるヤル気モードのキロク
そんな感じのキロクが続いて食ったり食わなかったり(笑
釣果に差は出たけど
全員キャッチのボーズなしだね



