2022年3月21日

投稿日:

今日もアオモノ勝負で

数回流しでなんだか今日も調子が合わずに
周りの船釣れてるし
良さ気な反応も出るし
なんでか食ってくれずに時間だけ過ぎてくんで
早めに修正して合わせてねってアナウンスして
いろいろ試して頑張って合わせてくれた方々の笑顔ですね

ワラサ75センチまで4本

サワラ80センチ1本

マダイ45センチ・マゴチ

2022年3月20日

投稿日:

本日はアオモノ1本で

今日はコレで釣ってやろう!って目論むのはイイんだけど
相手は自然なんでいつも変化しますね
食い気が有るようなキロクが出ても何度もスルーされた時なんか
合ってないかな!って感じのアナウンスします
そんな時はコイツうるせーな!って思わずに(笑
ジグを変える・巻きスピードを変える・狙うタナを変える
など早めに修正してアジャスト出来るよう
いろいろ変えながら試して貰えると良いかな

サワラ80センチ1本

マゴチ・ホウボウ・トラさん

2022年3月16日

投稿日:

今日もアオモノ

朝のジアイらしき時間に
ベイトがいっぱいの中で
今日もワラサ釣れたよ!
1名様だけ残念な事に
数的には少ないんだけど
この終盤に来て釣れなかったの一人だけってなかなかだよね

ブリ・ワラサ80センチまで2本

トラさん・がんぞう

2022年3月14日

投稿日:

今日もアオモノメインで

今日もワラサ釣ってくれたよ!
続いてくれると思ったけど
なかなかズル賢くなって来たようで
ジグを鯛ダマのように使ってマゴチ連発してた方も
底モノ連発って事は底が濁ってたんかいな…

ワラサ73センチ1本

マゴチ45センチ5匹 ホウボウ

2022年3月13日

投稿日:

今日もアオモノ

休日で凪ぎ…て事で船がイッパイ
残念ながら船が多過ぎて魚が散っちゃう感じだったね
朝の数回流しで6本獲れて
まだまだイケると思ったけど
その後はどこを廻っても沈黙で
朝のジアイらしきに獲れた方おめでとうです!

ワラサ75センチまで6本 

トラさん マゴチ

2022年3月12日

投稿日:

今日もアオモノ

先日までなら軽く喰って来たキロクも
持ちあがって連鎖したであろう反応も
なぜかなぜかスルーされて
むつかしい日になっちゃったね
しかも船はメッチャ多いし…
なんだかんだと試行錯誤でなんとか6本キャッチ
終わってみたらまずまずなのかな

ワラサ78センチまで6本 マゴチ

2022年3月11日

投稿日:

今日もアオモノ

回遊待ちのような時間もあるんだけど
休んだり本気になったり(笑
あったかくなって来て春本番てとこかな
お客さん少だけど
少数精鋭って感じで、もちろん全員キャッチで

明日3名の空き出ました
興味のある方連絡お待ちしております!

ワラサ78センチまで7本

マゴチ40センチ

2022年3月10日

投稿日:

今日もアオモノ

今日もキロクはもりもり
ジグに着いて上がって来る感じもある
3回流して3本キャッチ
そこからアタリが取れなくなって沈黙
調子はイイはずなんだけど
いきなりアタリが遠くなるのは厄介
魚は全員釣れたんだけど
アオモノは1名様だけボー〇出ちゃった

ワラサ78センチまで3本

ホウボウ トラさん

2022年3月9日

投稿日:

今日もアオモノ

ベイトいっぱいで今日は朝からわいわいと
なまもの なんでありがちなんだけど
昨日はベイトも少でアタリも少
ホント昨日は何だったんだろうね
朝の9時半くらいには全員キャッチで
3本・4本釣った方は ”もう帰ってイイよ!”って笑う
実際ソコから数も伸びずに
真面目に帰っても良かったくらいだったね(笑

ブリ・ワラサ80センチまで9本

2022年3月8日

投稿日:

今日もアオモノ

それらしいキロクはあれど
なかなか簡単に食って来てくれん
我慢強く辛抱して
あの手この手で色々試して
むつかしい中でキャッチ出来ると優越感この上ないんだけど
簡単に数が伸びないようなんで
ちょっとばかり浮わついた気に走っちゃいましたが
こちらも空振りで

ブリ・ワラサ80センチまで2本