2021年11月12日
投稿日:今日もアオモノ勝負!
結果的には今日も釣れたよ!
まんべんなく皆さんにアタリが取れた感じで
ただ、欲を言えば連鎖が欲しかったね
ごっつぁんヒットがあれば意外と簡単に食わせれるし
数の方も伸びてくれるしね
ワラサ70センチまで14本
マダイ50センチ1枚
マゴチ3匹 ヒラメ1枚 ハマチ3匹








今日もアオモノ勝負!
結果的には今日も釣れたよ!
まんべんなく皆さんにアタリが取れた感じで
ただ、欲を言えば連鎖が欲しかったね
ごっつぁんヒットがあれば意外と簡単に食わせれるし
数の方も伸びてくれるしね








本日アオモノ1本勝負で
アタリも気配もあるんで粘るべきだしね
アオモノ狙いになると毎年のように書くんだけど
無理な竿を振ってのポンピングでバラす方が多発です
竿を振って魚の引きを楽しむってのは解る気がするんですが
ラインのテンション変えるとバレの原因になりますよ!
せっかくかけた方にはニコニコで帰って欲しいものです





今日もアオモノ&タチウオ狙いで
今日もワラサ釣れたよ!
潮と風波が逆らってゴロゴロの時間帯もあったけど
皆さん頑張ってやってくれまして
なかなかアタリが取れない方もいたようだけど
ジグに着いて持ちあがって来るキロクに
上手くあわせて連発した方やら切れちゃった方やら
残念だった方スグにでもリベンジの準備だよ!





今日もアオモノ&タチウオ狙いで
とりあえず今日もピンポイントでアオモノ釣れたよ!
時期的にもそうだし調子良い情報もあってか
プレジャーがいっぱい
船の少ないトコに逃げても、いつのまにか船だらけに(笑
確かに群れをさがすのは一番なんだけど
誰もいない船の少ない場所のが釣れる確率は高いと思うんだけど
なぜ群れになって来るかね?(笑



今日もアオモノ&タチウオ狙いだね
とりあえずアオモノ釣れたよ!
かかったの全部切れて残念な方も
アオモノ狙いの時期になると毎年書くんだけど
PEは2号必須ですよ
確かにキャシャな細いラインやリーダーはアタリが多いですね
ただ、細いとドラグの設定が緩くなり走られてオマツリ
オマツリしちゃうと細いラインは切れちゃいます
メディアの情報やHOW TOのDVDなんかはオマツリのない釣りなんで
すきな事出来るんだけどね
ウチらの釣りはそんなナマっちょろい事してたらオマツリで釣りにならんよね
そういう意味でもPE2号は必須でドラグは強めでね




今日もアオモノ&タチウオ狙いで
風予報のわりには意外とおとなしい感じなんで
実績のあるアオモノポイントからだけど
昨日のようなヤル気のキロクが見当たらずに…
アオモノは結果的に貴重な一本だね
気分転換のタチウオまでがソッポ向く始末で
多い方が10匹ほどとホントのお土産程度に終わっちゃったね


今日もアオモノ&タチウオ狙いで
ジグに着いて来るようなキロク
ヤル気が有るんだろうけどな~って反応
僚船からは威勢のイイ声が上がってるし
ウチも参加したんだけど、なんだか波に乗れず
とりあえずは顔だけは見えたんだけど
わいわい釣れて欲しかったね
タチウオはほんの数回流しでお土産確保
けど今日は外道でシオだったりスマだったり
かくれ人気のさばふぐもわいわい釣れたしね
今からの季節は鍋でもいいけど
お薦めはから揚げ!裏技の酒と白だし忘れちゃあかんよ!





今日もアオモノ&タチウオ狙いで
今日もなんとかワラサ釣れたよ!
ただ、群れのハマチが釣れなかったせいかアタリが遠~い
タチウオはロング流しアタリが取れて
楽しそうで楽しそうで
いつもは気分転換のつもりなんだけど
あまりに楽しそうなんでアタリの多いタチウオで終了です

今日もアオモノ&タチウオ狙いで
休日なのにお客さんが少でね
馬力不足だと連鎖してくれる確率が低くってさ
けど、今日は連鎖どころか気配も薄くて
早めにタチウオ行ったんだけど
どうやらタチウオの時間は休憩時間のようで
休んでる方やらお弁当タイムの方やら(笑
まぁまぁって事で もっかいアオモノ狙いで
ハマチとヒラメとワラサを追加して終了だね
て事で結果最後が一番盛り上がったのかな


今日もアオモノ&タチウオ狙いで
時期的にアオモノの気配なんかの情報なんだろうけど
休日&凪ぎでプレジャーがイッパイ
船のかたまりはイヤなんで
ちょっとづつ違う流れの方で
単発だったりいきなり連鎖してくれたり
今日のパターンを掴んだ方が居てくれたのか速攻で2桁キャッチで
気持ち良くタチウオ狙いに変更できた
そのタチウオもぽつぽつだけどずっと釣れて
軽く2回ほど流しただけでお土産はOKだね
最後はアオモノ狙いアゲインで
ピンポイントに出るキロクつかまえて
なんとか4本キャッチ!やったね







