1月12日
投稿日:今日もアオモノ勝負
結果的にむつかしい日になっちゃったようで
単発単発の拾い釣りだったかな
アタリがやさしいようでかけ損ないやバレちったのも
ジアイらしきがいつ来てもいいように準備万全だったけど
残念ながら盛り上がってくれんかったね
ブリ80センチ1本 ワラサ75センチ2本
マダイ60センチ1枚 ヒラメ2枚



今日もアオモノ勝負
結果的にむつかしい日になっちゃったようで
単発単発の拾い釣りだったかな
アタリがやさしいようでかけ損ないやバレちったのも
ジアイらしきがいつ来てもいいように準備万全だったけど
残念ながら盛り上がってくれんかったね
終了間際のプチジアイ
今日もアオモノ狙いで
あやしいキロクたたいて貰うもどーにもこーにも
ただただ修行のような時間だけで心折れかけたけど
終了間際のプチジアイ波に乗れてあっちもこっちも
今日もブリ率高くて切れちゃったのも多かったようだけど
中には凄いヤツがいるんだで次回リベンジ頑張りましょう
連休あけ
今日もアオモノ狙いで
結構イイ感じで釣れたようで
ブリ率が高かったしね
船酔いなのか寝てる方・休んでる方多くて
なかなか数が伸びないようで
魚は簡単に釣れる時に釣っておこうね
ただ
ブリ・ワラサ初めて釣った!って方やら
こんなに釣れたの初めて!って言ってくれた方やらで
全員キャッチのボーズなしだでね!
今日もアオモノ狙い
短いながらジアイらしきの時間あったものの
全体的にむつかしい日になっちゃったようで
簡単に釣れてみんなでワイワイ出来る日もありゃ
今日みたいにむつかしい日もある
自然相手なんでしょうがないけど
むつかしい日に釣れると優越感この上ないよね!
本年度初の出撃です
結果から始めに言うとサワラ3本!全員キャッチのボーズなし
ですが
釣り上げた魚のフックをはずしに
素手でつかみに行ったのか小さいプライアーなど使ってたのか
かえしまでガッつりさしてしまって
その方のメンツの為に写真は載せませんが
3時間くらい前ですがだいじをとって そのまま帰港です
コレが見てて あっぶね~な!こわいな!って方は結構いるし
何度もブログなんかに書くんですが
自分がその目にあってみないと活字だけではわかんねーようで
笑い話で済めばよいのですが
魚をはずす全員にありうる事ですので気を付けて下さいね
明けましておめでとうございます
本年度最初の出船予定を聞かれてますが
昔から続く由緒ある行事で
篠島の南に有る離れ小島に海の神様が祀られていて
お祭りが終わる5日以降にその神様に安全祈願をしなければ
縁起が良くないとされ、それが終わってからの出船となります
本年は6日からの出船を予定してます
今年も よろしくお願いします!
爆風の為お休みしてます
とゆう訳でジギングバトルの順位も決定となりましたね
入賞された方・飛び賞にはまった方々 おめでとうございます!
受け渡し方法など後日HP内にて報告します
1年を通して事故もなく無事に出来た事
いろんな方と楽しく遊べた事など
乗船してくれた方々のおかげだと思ってます
今年も1年正将丸をご利用頂きありがとうございました
来年もまた自己記録更新など楽しく行きましょう!
今日もアオモノ勝負だよ
朝から冷たい雨で海の中まで冷えちゃったのか
なにやらあやしいキロクやジグに着いて上がってくるキロク
いろいろチャレンジするも
どーも上手くいかないようで盛り上がってくれなかった
単発では上がるんだけど
切れちゃったりバレちゃったりはあったけど連鎖してくれんかった
今日もアオモノ勝負だよ
朝からアタリが取れて伸びた方
終了間際に滑り込みで獲れた方
バラシて切れて残念だった方
いろいろですがイイ感じで遊んでくれたかな
今日もアオモノ勝負だよ
朝は船団の中で粘るも切れちゃったのバレちゃったの
特にポンピングまがいの竿を大きく振る行為は魚をばらすようなモノ
ヤメましょう!って書くんだけど
まだわかってもらえてないようで
今日はワラサの顔も見えずにハマチもちょろりだね