11月23日
投稿日:今日もアオモノ勝負!
ただ、潮が動かないし船はイッパイで残念な感じしかしなくて
粘る事が出来なくて
船団から離れ1人で総取り出来るポイントをさがしに(笑
あやしい反応あってチャレンジするも
ウンともスンとも!
こーゆー時こそ正直に伝えるし
チャレンジしたって結果を残さねば何ともなりませんね
今日は撃沈ですが次に必ずリベンジしましょ!
ワラサ68センチ1本 サワラ65センチ
ハマチちょろり


今日もアオモノ勝負!
ただ、潮が動かないし船はイッパイで残念な感じしかしなくて
粘る事が出来なくて
船団から離れ1人で総取り出来るポイントをさがしに(笑
あやしい反応あってチャレンジするも
ウンともスンとも!
こーゆー時こそ正直に伝えるし
チャレンジしたって結果を残さねば何ともなりませんね
今日は撃沈ですが次に必ずリベンジしましょ!
今日もアオモノ1本勝負
アオモノがちらほら釣れ出した記事書いても
お客さんがなかなか増えてくれなくて
0か100かの勝負だしまだ簡単じゃないからなんかね
そんなこんなで今日もお客さん少数なんで
確率が悪いってゆうか単発で追い食いならず
雨が続く中1日頑張ってもらったんだけど単発で終わっちゃった
ハマチで良けりゃ全員キャッチ出来たんだけどね
風あげくで久しぶりの出撃
今日もアオモノ1本勝負!
毎年このアオモノ勝負の時に書く
ドラグの調整は魚がかかる前にしっかりと…
これがまだなされてないようで
魚がかかってから止めてドラグさわってる方が見られます
0か100かの勝負だし朝1発バラシたらその後はまったく
なんて事もあります
訪れたチャンスはしっかりモノに出来るよう
ちなみに全員キャッチのボーズなしだよ!
今日もアオモノ勝負!
風もなく潮もゆるく船が浮いてるだけ状態で
なんだか パッとしない感じだったけど
風がでて流れるようになったからか
いっときのジアイらしきなのか
調子の取れた方はワイワイ連発できたようで
あだ思ったよりアタリがかたよるようで
今日の感じからするとジグを横に引いてくるとアタリがとれるようで
そのせいか横を向くスロー系のクイックなんかが強かったね
今日もアオモノ勝負!
今日は朝から波に乗れて複数本キャッチ出来た
やっぱり切れちゃったのやバレも多いかな
これがなんなのか同じように船団で流してて
見てるだけの時もあれば
今日のように忙しい日もあるんだけど違いがわかんねー
アドバイスは同じようにするんだし
朝から獲れると安心するって感じしかねーかな
本日アオモノ狙いオンリー
他船ではワラサの連ちゃんだったりブリったり
威勢のイイ声あがってんだけど
残念ながらウチは波に乗れなかったね
最終ツインヒット・ダブルヒット含めてわいわいしたんだけど
これがまたハマチ止まりで…
今日もなんでも狙いね
潮回りが程良いし水温落ち着いてきたし
狙ったポイントでアオモノ連続キャッチしてくれたね
ピンポイントだけど良さ気な反応つかまえて
しかもそれが逃げ動く事なく残ってくれてたんで連発できたね
残念ながら切れちゃったのもあったけど
それは今後に期待とゆう事で
今日もなんでも狙いだね
潮が来てから良さ気なキロクでシーバス狙って
1回目は即バレで2回目はウロコだけ上がってきて
3回目は怒っちゃって駄目駄目
残念だけど上手くいかなかったね
タチウオは1~15と かなりの差がでちゃって
簡単にはいかない部類に入ってきたようで
そろそろむつかしい釣りが好きなマニアの方好みですかね
今日もなんでも狙いで
アオモノ狙いでハマチ・シオの中からワラサ
単発だけどワラサ釣れたよ!
潮が良くなってきて活性があがってくれれば
ポイント狭いけどキロクに乗せれば
イイ感じでタチウオも遊んでくれて
深場の割に数も意外に伸びてくれたね
外道のサワラも釣れたがね
今日も何でも狙いで
タチウオは初めチョロチョロ
潮が揃って来てから反応も良くなって
最後らへんには食いが続いてくれて伸びたかな
期待のアオモノだけど
ハマチはぽつりぽつりまたぽつりっと釣れるんだけど
ワラサクラスの大物は出んかったね