10月7日

投稿日:

今日もタチウオメインになりまして

タチウオはイイ感じであたってくれるよ
けど昨日同様深いんでほいほい溜まる感じじゃないかな
長いこと引きが楽しめるってヤツね
ただイヤな波で酔っちゃう方多くて苦戦したがね

タチウオ指4まで80匹ほど

マダイ30センチ ハマチ

10月6日

投稿日:

結果的に今日もタチウオメインで

タチウオ入れ食い!入れ食い!
だけどほいほい釣ってクーラーに溜まってくんじゃなく
上げてくるのに多少かかる
そうそう深いトコなんです
けど長いこと引きを楽しめるんで
これもアリなんじゃね!
深場なんで数は伸びないっておもってたけど
オマツリが少なかったせいか今日も200オーバーだがね

タチウオ指4まで220匹ほど ヒラメ

マダイ30センチまで2枚 ホウボウ・さばふぐ

10月5日

投稿日:

本日マルハン様主催の実釣会

タマでのマダイ狙いはアタリが遠くて遠くて
裏切らずに遊んでくれる
タチウオをメインにやってきました
切られちゃったり
オマツリでからんじゃったり
時間のロスは多々あったけど
タチウオほいほい釣ってくれましたよ!

タチウオ指4まで200匹外ほど

さばふぐ

10月1日

投稿日:

本日から出船時間と乗船料金が変わりました

狙いはいつも通りのマダイとタチウオ
マダイ狙いがね
魚は居るハズだし他船ではイイ声あがってんだけど
辛抱して流れててもアタリは遠いしテンション上がらないし
マダイが駄目でもタチウオが癒してくれるはずなんで
早々にタチウオ狙いに変更
やっぱりタチウオはイイ奴だよね
ガンガン遊んでくれて癒してくれたがね

マダイ35センチ2枚 ちびマダイ2匹

タチウオ指3半まで200匹ほど

ハマチ・がんぞう・さばふぐ・ホウボウ

投稿日:

今日もいろいろ

マダイはちびちゃんが多いけど
いろんなモノが遊んでくれてアタリは多いね
人気モノのさばふぐが多かったようで
外道でワラサまで釣ってくれたがね
タチウオもキロクいっぱいでほいほいだがね

ワラサ70センチ1本 がんぞう さばふぐ多

マダイ40センチまで4枚 たいやきくん4匹

タチウオ指3半まで140匹ほど

9月29日

投稿日:

乗船料金変更のお知らせです!

日頃からご愛顧いただきまして誠にありがとうございます
この度、消費税増税に伴い2019年10月1日より以下の通り
乗船料金を変更させていただきます

乗り合い1名(女性・子供)共一律
9,000円 →  10,000円となります
ご理解、ご協力をお願い申し上げます

釣果です
今日はタチ・マダイともに元気ですが
マダイはチビが多くて
30~35センチが5枚ほどで
あとは30センチ以下のチビマダイが7枚ほどと
ちっちゃいのがメッチャ多いがね

マダイ35センチまで5枚 たいやきサイズ7匹

タチウオ指3半まで150匹ほど

ヒラメ・がんぞうひらめ・さばふぐ・カサゴ

9月28日

投稿日:

今日もいろいろ

何度かさがしてチャレンジしてもらったんんだけど
どっかに隠れちゃったのか
人気のアジは不発に終わっちゃった
アジが駄目でもタチウオやらマダイやら
やる事いろいろあるでね

マアジ・マルアジ40センチまで15匹ほど

マダイ40センチまで12枚

タチウオ指3まで70匹ほど

ハマチ・さばふぐ・カマス・いねごち・カサゴ

9月27日

投稿日:

今日もでかアジ釣れた

笑っちゃうくらいの大きいアジをメインにて
群れが動いたりピンポイントだったりするんで
とりあえずジグは流されない真下に落ちるのをチョイス
巻き上げで釣るのではなくフォールでかける
かかったらテンションそのままで優しく巻き上げて来る!
こんな感じでわいわい釣りあげて笑っちゃって下さい

マアジ・マルアジ40~45センチ45匹

ハマチ40センチ12匹 ホウボウ

タチウオ指3まで50匹ほど

9月26日

投稿日:

アジのでけーの釣れた

今日もなんでも狙いで行ってきたけど
マアジのでかいヤツ40~45センチくらいのヤツ
キロクもりもりでイイ感じで釣れた
タチウオポイントは よー釣れるけどごろごろで船酔いしちゃったのか
座りこんじゃう方続出だったね
マダイは単発
てゆーか船が動かなすぎだったかな

マダイ35センチまで2枚

タチウオ指3まで70匹ほど

マアジ40~45センチ40匹ほど シオ ハマチ

9月24日

投稿日:

台風明け

今日もいろいろ釣れたかな
ハマチ・ヒラメ・アジ・マダイ
タチウオは相変わらず遊んでくれるよ
外道ですがサワラ今日も釣れた!