9月21日
投稿日:今日もなんでも狙いで
マダイ狙いは ちょいとむつかしいのか
かかりが悪かったりバレ多かったり
波・風でやりにくい感あったからね
ハマチも良いサイズになってきて
多い方が5~6匹ほど
タチウオは裏切らずにほいなほいな
型はとにかくほいなほいなだよ!
マダイ60センチまで4枚 ヒラメ マゴチ
サワラ80センチ1本 さばふぐ イネゴチ
タチウオ指3まで180匹ほど



今日もなんでも狙いで
マダイ狙いは ちょいとむつかしいのか
かかりが悪かったりバレ多かったり
波・風でやりにくい感あったからね
ハマチも良いサイズになってきて
多い方が5~6匹ほど
タチウオは裏切らずにほいなほいな
型はとにかくほいなほいなだよ!
今日もなんでも狙い
良さ気なキロクあったんでマダイ狙いで粘ってみた!
数回にわけてだけど2桁釣れたがね
くやしいバレも何回かあったけどえぇ感じだったね
ハマチはキロクの割にむつかしいようで
多い方が5~6匹くらい
サイズも良くなってきてお土産にはイイ感じだね
タチウオは裏切らずに数釣り楽しめるがね
今日もなんでも狙いで
マダイもブリにもソッポ向かれて
しかししかし
皆さんに優しく裏切らずに遊ばせてくれる
タチウオはイイ奴だよね
ほんとタチウオさまさまだってば(笑
今日アオモノメインのいろいろ狙いで
朝イチ、ウォーミングアップのハマチ狙い
ちゃちゃっと数回流しでお土産だけ確保して速攻で移動
なにせアオモノメインのつもりなんだけど
潮トキを待ちついでにタチウオ狙いで
いつも同様裏切らずに遊んでくれるヤツだね
計算どうりにいかなかったのが意外な波で
途中お客さんが船酔いで白旗が上がるくらい
そんなこんなでブリもマダイも出来なかったがね
今日も行ってきました
ほんで今日もブリ釣れたよ!
ジグに着いて持ちあがってくるキロクもあったけど
昨日のように続いてくれんかった
もちろんあたればでっかいけどね
タチウオは裏切らずに数釣りほいほい
今日もいろいろイイ感じで
朝のウォーミングアップでハマチがわっしょい!
入れ食いとはいかなくてもイイ感じで遊んでくれた
タチウオも誰かれ上げてる釣れ方で
こーゆーのは意外と数釣り出来てるんだよね
ほんで最後はマダイ狙いで
マダイ狙いのつもりだけどブリがあがって
もちろん狙いのマダイも釣れたし
なんぞれ1日遊んでくれたがね!
今日もいろいろ
もりもりキロクにて
朝イチにハマチがわっしょい
ガンガン遊んでくれるね
マダイ狙いは底がとりにくいようで
オマツリ多発だし
食いがやさしいのかバレも多くて
全体的にはワイワイ数釣り楽しめた感じだね
アオモノ狙いからのスタートで
手慣れた方はほいほいハマチ釣れるんだけど
初心者サンにはむつかしいようで
多少のアドバイスが利いたのかぽつぽつ釣れたかな
タチウオはアドバイスもへったくれも無く釣れる感じ
ただアタリが遠い時 流れたままでオマツリしちゃう
それがあったり切れちゃったりすると時間のロスがもったいないね
初心者サンが多かったようで こんな感じかな
今日も行ってきたよ
風があって涼しいけど以外に北西風が強くて
おまけに潮も良くなくて
やりやすいタチウオの時間を多めに
昨日同様手慣れた方はほいほいだね
マダイ狙いはなんとか1枚キャッチ
今日も行ってきました
9月も中旬だってのにメッチャ蒸し暑いね
まだまだ水分補給はしっかり摂りましょうね
釣果ですが
手慣れた方はイイ感じで釣ってましたが
意外と簡単ではなかったのかもね
まぁ初心者サンやレンタル君が多かったんで
こんな感じかな
ジギングバトル協賛品の画像です