8月27日
投稿日:ここんところ元気だったタチウオまでも気難しく
ぽつりぽつり食いでどーなる事かとあせった
潮トキなのかイイ感じになってはくれたんだけど
マダイの方も気になるんで途中で切り上げ
そのマダイはやはりとゆうかあたるけどバレる(笑
その日の正解を早く見つける事だね
絶対に来る!って自信持って巻き続ける事かな
マダイ50センチまで6枚
タチウオ指3まで60匹ほど
タコ・マゴチ・ニベ・ホウボウ・さばふぐ



ここんところ元気だったタチウオまでも気難しく
ぽつりぽつり食いでどーなる事かとあせった
潮トキなのかイイ感じになってはくれたんだけど
マダイの方も気になるんで途中で切り上げ
そのマダイはやはりとゆうかあたるけどバレる(笑
その日の正解を早く見つける事だね
絶対に来る!って自信持って巻き続ける事かな



今日はサワラ釣れた
持ちあがったキロクだったり途中を通過したりで
魚のタナがつかみにくかったようだけど
なんとか3本とってくれた
マダイ狙いはあたるけどあたるけどバレるバレる
ぶっ飛び潮で底が取りにくい
タチウオは裏切らずにほいほいだよ!




いきなりブリが!
久しぶりに見るアオモノのヤル気モードのキロク
ジグに着いて上がってくる完全なヤツ
こうゆう表現はお客さんにはわかんないだろうけど
魚探見てる方は大興奮だでね!
まだまだ群れているんだろうけど今日はこのくらいで





タチウオはホイホイ釣れるけどサイズがね
たまに指3半くらいのが交ざる感じだね
ただ、キロクいっぱいでわんさかわんさかだよ
マダイは
なにか合わないのかなにか違うのか
ラインの太さだったり・玉の大、小だったり・巻き速度だったり
船団で同じようにやっててもアタリが遠くて
アタリだけだったり かかってもバレたり
周りはヒットヒット威勢のイイ声上がってんだけど
時間だけが過ぎてく感じで…
最後に再度タチウオ狙ったけど
裏切らずにほいほい釣れる
皆さんに釣れるタチウオは優しさ満点だね!
1組の貸し切り状態にて行ってきました
短時間だけどマダイええ感じで釣ってくれて
5枚と2枚で計7枚!やるやん
タチウオも深いとこだけどホイホイ釣ってくれて
船長!ちっちゃいのいるんなら残しとくけど!って言ってくれて
とっといてくれたの数えたら30オーバーあったし
あんた、あの深いとこでどれだけ釣ったの?って感心だがね(^^)

タチウオとマダイ
タチウオはほいほい釣れる時間もあったけど
指2くらいのちっちゃいのが多いようで
その中からナイスなサイズを狙うんだけどねw
あまりのチビちゃんはしょうがねーんだけど
天ぷら・南蛮漬け・干物なんかで上等食べられるでね
特に干物なんかは小さい方が乾きやすいんで適してるでね




ジギングバトル協賛品

今日もマダイやらタチウオやら何でも狙いね
マダイもタチウオもアタリは多いんだよ
その中からナイスサイズを釣る!ってのが課題だでね
もちろん上手な方はたくさん釣るよね
でも上手だからといって大きいのが釣れるとは限らないんで
そこは運を天に任せて…(笑




マダイもタチウオも釣れるんだけど
ちっちゃいのが多かったかな
これがね、そもそも大・小選んで釣るわけいかないんで
幾つか釣ったうちの大サイズを提出って感覚
ま、それだけアタリも楽しめる!って思って下されば(笑
マダイはギリ、エントリーサイズくらいのが出ただけだし
タチウオは時間をずらしてダブルでチャレンジ
昨日は えぐいブリが出たんだけど
残念ながら今日はワラサ止まり(笑







台風連休にて久しぶりの出撃です
タチウオはぽつぽつ・ぽつりぽつり
ぶっ飛びの潮になると大変だで来る前に勝負だでね
マダイ狙いでイイ感じで遊んでくれて20枚オーバー
これもやはりとゆうか
アタリの取れる人・釣れる人が似たような感じになるけど
似せる・真似る・わかんなかったら直接聞く(笑
マダイに雑ざってハタやらヒラメやら
イナダ・シオなんとなんと112cm・12kg超えのブリまで
切れちゃったりしてる中にこんなのも居るんだでね










今日もタチウオはイイ感じで数釣り
そろそろナイスサイズが出てくれるんではなかろうかと
皆さんにまんべんなく釣れるであろう
タチウオメインでやってみました
多い方が20~30くらいだね
他船では指6サイズが出たそうで やはり居るんですね!
期待のマダイは怪しいキロクで粘ったけど
今日は まったくダメダメで終わっちゃったね

