6月16日 投稿日: 2018年6月16日 ハマチ55センチまで 2本 ヒラメ60センチ1枚 アジ・サバほいほい 1日休みで今日も行ってきましたよ! 大鳥ヤマお呼ばれしてアジ・サバほいほい サバはでっかくて よ~引きが楽しめるし人気のマルアジも アジ好きの方には たんまね~時期がやってきたね! ちなみに写真はハマチだけだよ 鈴木さん 太田さん
6月14日 投稿日: 2018年6月14日 マダイ50センチまで 12枚 サバ様 とらふぐ 今日も行ってきましたよ! マダイがイイ感じだったかな 全部がタマだよ!信じて巻き巻きだね 久しぶりにサバ様ほいほいのサービスタイムもあったよ! 丸山さん 丹次さん H F C様
6月12日 投稿日: 2018年6月12日 ハマチ55センチまで2本 さばふぐ ホウボウ 今日も行ってきましたよ! 鳥ヤマとまでいかず、鳥さんがちらほらでのアオモノ狙い ただ、ベイトらしきは有るんでさぐりを入れながら もちょっとでワラサ!っていえるかな?感じのハマチと 人気のさばふぐ しっかりハッキリ真っ赤でもりもりのキロクのポイントもあったけど どーやら底が濁ってるのか今日じゃなかったみたいで今後に期待です 松本さん 中沢さん
6月9日 投稿日: 2018年6月9日 サワラ80センチ1本 たいやき4枚 マゴチ ヒラメ ハマチ55センチまで12本 やっぱら さばふぐ カサゴ 今日も行ってきましたよ! 鳥ヤマでのアオモノ狙いから 風波あってかサワラのボイルあるんだけど確認しづらく イマイチ活性上がらんかったかな ほんでもハマチがいつも以上にアタリ取れたようで! 飯塚さんサワラ! 三木さん 松山さん 竹内さん 飯塚さん 山崎さん 池田さん やっぱら!
6月8日 投稿日: 2018年6月8日 さばふぐ サバ 今日も行ってきましたよ! 朝は鳥ヤマでのアオモノ狙いからだね 鳥サンは少ないながらも広範囲で旋回してる サワラのボイルもある 魚は居るけど、なかなか喰ってくれん
6月7日 投稿日: 2018年6月7日 ハマチ55センチまで2本 さばふぐ 今日も行ってきましたよ! 今日の朝も鳥ヤマでのアオモノから サワラがいっぱい飛び跳ねてんだけど見向きもしてくれんかった ^^; 去年もキャスティングでかなり釣れてるし トップ用のも準備しておくと重宝するかも! あや子さん 仲良く1本づつ!
6月5日 投稿日: 2018年6月5日 ブリ80センチ1本 ハマチ50センチ3本 ヒラメ55センチ1枚 マゴチ 今日も行ってきましたよ! お客さん1名とさみしかったけど ボーズ無し!か完全試合か! 伸るか反るか!ってやつだね 雅也に大鳥ヤマ情報貰いブリとまん丸ハマチ! ちっちゃいクーラー入りきらなくてちょっとばかしの早上がりです! ブリ80センチ まん丸のハマチ! ヒラメも!
6月4日 投稿日: 2018年6月4日 ワラサ73センチ1本 マダイ60センチまで3枚 シーバス45センチ1本 とらふぐ 今日も行ってきましたよ! なんとか、なんとか ワラサ1本とマダイ3枚 ギリギリでなんとかなったかな(笑 ざきやまさん 間瀬さん 初ジギング!初マダイ、松本さん 粟田さん、ワラサとシーバス!