2024年6月5日

投稿日:

行って来ましたよ

今日もアオモノメインで
ちょっとむつかしめ?
アタリも多くないし根ガカリ多発だし
それでもなんとか遊んでもらえたかな
アジもぼちぼち
多い方は20匹ほど
ジグだったりサビキ仕掛けだったりの違いで
かなりの差がでますね
わからない事は電話で聞いて下さいね!
こんな感じでしたね
ありがとうございました!

ワラサ70センチまで6本

シーバス60センチ

アジ・さばふぐ

2024年6月4日

投稿日:

行って来ましたよ

朝からアオモノ好調のようで
ヒット!ヒットだね
食いが浅いのかアタリの割にはバラシも多くて
アトからついて来るような船も釣ってたんで
好調さがわかるよね!(笑
アオモノはもういいよ!って事だし
釣ってもリリースなら時間のムダだしってお客さんの提案で
時間かなり前に早帰りでしたね
こんな感じでしたね
ありがとうございました!

ワラサ70センチまで3本

トラさん・さばふぐ

2024年6月1日

投稿日:

お休みのハズなのにボッチ様で

釣れてなくないのに
海も悪くないのに
なぜかお客さんの動きがよろしくないようで
それでもワラサ・サワラ・サゴシと仕留めてくれたよ

ぼっちなんでもちろんボーズなしだね(笑
アジも釣れてちょいと早帰りですね
こんな感じでしたね
ありがとうございました!

ワラサ70センチ

サワラ100センチオーバー

サゴシ60センチ

アジ

2024年5月31日

投稿日:

連休明け行って来ましたよ

苦戦続きの情報のようだったんですが
どうしてどうして!
狙ったワラサも見事に仕留めてくれたし
アジマニア様必見のアジもそこそこ釣れたし
ナイスサイズのマアジは良きですよね!
こんな感じでしたね
ありがとうございました!

ワラサ70センチ1本

ヒラメ60センチ1枚

アジ・さばふぐ

2024年5月27日

投稿日:

行って来ましたよ

1組貸し切り状態で頑張ってもらいましたが
1名様が我慢出来ないホドの船酔いで
陸におりれないか!?との事で
ほか様いないんで降ろしには行って
時間がないんで残り時間は港のスグそばで
サビキ釣りを堪能してもらいましたね

2024年5月26日

投稿日:

行って来ましたよ

今日はね
波風でなかなかやりづらく
レンタル君なんて釣りにならなかったようで
皆さん頑張ってくれたんだけど
思うようにならず…ですね

クエ

カサゴ・トラさん・さばふぐ

2024年5月25日

投稿日:

行って来ましたよ

朝はイヤな波風あってやりにくかったけど
風向き変わって静かになってくれると願いも込めてポイント移動
これが功を奏したのか
ヒット!ヒット!
バラシもあるし根ガカリ多発だけど
なんとか仕留めてくれたね
こんな感じでしたね
ありがとうございました!

ワラサ70センチまで5本

さばふぐ・カサゴ・おこぜ

2024年5月23日

投稿日:

ひっさしぶりに行って来ましたよ

アオモノ狙いからのスタートで
朝からヒット!またヒットで8本キャッチ
すでに全員キャッチね(笑
マダイも狙おうって事で移動して
タイ5枚とワラサ2本
最後はもいっちょアオモノ狙って5本キャッチと
なんだかんだと1日アタリが取れて
3名様でワラサトップの方7本計15本キャッチだがね、やったね!
リリース・リリースしてる方もいてちょいと早帰りね
こんな感じでしたね
ありがとうございました!

ワラサ70センチまで15本

マダイ50センチまで5枚

たいやき・さばふぐ

2024年5月18日

投稿日:

行って来ましたよ

今日もワラサ仕留めてくれたよ
目立った獲物はコレだけになっちゃったけど
今日もボーズなしで終われたね
こんな感じでしたね
ありがとうございました!

ワラサ70センチ

マダイ25センチ

マゴチ・さばふぐ・がんぞう・アジ

2024年5月17日

投稿日:

久しぶりの出撃ですね!

さばふぐがぼちぼちと
ボーズなしくらいに釣れて
コレは食べて美味しいんで人気あるけど
せっかくなんで初心者さん・レンタルの方にも
マダイの引きを味わって貰うのに
いろいろ廻ったけどさばふぐの多い事
最終メッチャ良いキロクになってきて
アジがほいほい
釣れる方は2匹3匹ついてほいほい
ただ、サビキがあってなかったり釣り方誘い方があってないと
釣れないってゆうね…
こんな感じでしたね
ありがとうございました!

マダイ30センチ

さばふぐ・アジ